× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
クリストファー・ヘイズマン(Christopher Haseman、男性、1969年6月2日 - )は、オーストラリアの総合格闘家。クリス・ヘイズマン(Chris Haseman)とも表記される。
小柄ながらリングスで活躍し、オーストラリア勢の中心選手として活躍した。 来日当初は総合格闘技が未経験だったために勝てなかったが、来日毎に成長を見せ中堅選手としての地位を確保。カニ挟みやサイドキックなど変則的な技を身につけ成長を遂げる。 目次 [非表示] 1 来歴 2 戦績 3 関連項目 4 外部リンク 来歴 [編集] 1995年8月27日、リングスに初参戦し、イリューヒン・ミーシャと対戦。アキレス腱固めで一本負けを喫した。 1997年に、トーナメント21で準優勝という結果を残した(トーナメント優勝者は成瀬昌由)。 1998年に行われた国別対抗トーナメントにおいてビターゼ・タリエルと対戦。圧倒的体格差(ヘイズマンが178cmに対し、タリエルは200cm)をものともせず(タリエルがその前に2戦こなしていたとは言え)勝利。3対1という状況からあと一歩まで追い込んだ。 リングスの末期には若手選手の壁として立ちはだかる一方、1999年3月のアブダビコンバット99kg以上級で3位入賞を果たした。 リングス最後の興行となった2001年度の無差別級トーナメントでは決勝に進出。2002年2月15日の決勝ではエメリヤーエンコ・ヒョードルと対戦し敗れたものの準優勝となった。 2002年7月13日、UFC初参戦となったUFC 38でエヴァン・タナーと対戦し、判定負けを喫した。 2003年3月9日、ZST初参戦となったZST 2で郷野聡寛と対戦し、判定負けを喫した。 戦績 [編集] 総合格闘技 戦績 1 試合 (T)KO 一本 判定 その他 引き分け 無効試合 0 勝 0 0 0 0 0 0 1 敗 0 0 0 1 勝敗 対戦相手 試合結果 イベント名 開催年月日 × エメリヤーエンコ・ヒョードル 1R 2:50 TKO(ポイントアウト:ダウン2、エスケープ1) リングス WORLD TITLE SERIES 〜GRAND FINAL〜【無差別級王座決定トーナメント 決勝】 2002年2月15日 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |