忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/30 10:50 】 |
WINDY智美
WINDY 智美(ウィンディ ともみ、女性、1983年8月8日 - )は、日本の総合格闘家、キックボクサー。本名は砂庭 智美(すなば ともみ)。青森県三戸郡出身。パンクラスismおよびAJジム所属。かつては風智美、ウィンディ智美のリングネームだったこともある。
目次 [非表示]
1 来歴
2 戦績
2.1 総合格闘技
2.2 キックボクシング
2.3 グラップリング
3 獲得タイトル
4 脚注
5 関連項目
6 外部リンク
来歴 [編集]

小学6年の時に空手を始め、中学・高校時代は陸上部に所属[1]。
日本女子体育短期大学時代に、極真会館や正道会館の全国大会で上位入賞を果たした。
1999年4月29日、Jd'で行われた高橋洋子とのキックボクシングマッチでプロデビュー。
2002年5月6日、総合格闘技初挑戦となったスマックガールで金子真理と対戦し、判定勝ち。
2003年2月28日、オランダで開催された「RISING SUN」でキムと対戦し、1-2の判定負け[2]。
2004年4月18日、CROSS SECTION第1回大会で吉田正子と対戦し、腕ひしぎ三角固めで一本負け。
2005年6月5日、初参戦となったパンクラスでバッカス羽鳥と対戦し、タオル投入によるTKO勝ち。
2006年10月7日、全日本キックボクシング連盟でイム・スジョンと対戦し、判定勝ち。
2007年2月17日、コスタリカで開催されたBodogFightでロジー・セクストンと対戦し、2R途中に右足首を骨折し、ドクターストップ負け。首都サンホセの病院に搬送され、その日のうちに手術を行った[3]。その後、日本でも入退院を繰り返し、計4か月間の入院生活を送った。同年10月頃に練習を再開した[4]。
2008年1月30日、11か月ぶりの復帰戦となったパンクラスで富松恵美と対戦し、2R終了時に富松が棄権しTKO勝ち。復帰戦で白星を収めた。
2008年11月8日、VALKYRIE旗揚げ戦VALKYRIE 01 CAGE FORCE-EXで藤野恵実と対戦し、判定勝ち。
2009年4月25日、VALKYRIE 02の女子フェザー級次期挑戦者決定トーナメント準決勝で高林恭子と対戦し、チョークスリーパーで一本負け。
2009年11月23日、修斗で行われた修斗 vs. パンクラスの対抗戦で藤井惠と対戦し、腕ひしぎ十字固めで一本負け。
2010年2月11日、VALKYRIE 04で吉田正子と5年10か月ぶりに再戦し、3-0の判定勝ち。リベンジに成功した。
2010年5月9日、イタリアで開催されたXC-1でマリア・エリザベート・タバレスと対戦し、ハイキックでKO勝ちを収めた[5][6]。
2010年9月5日、パンクラスでモニカ・ロバートと対戦し、3-0の判定勝ちを収めた[7]。この試合は試合時間が1ラウンド3分から5分、パウンド解禁となるなどの変更が加えられた新アテナルールで初めて行なわれた[8]。
戦績 [編集]

総合格闘技 [編集]
総合格闘技 戦績
29 試合 (T)KO 一本 判定 その他 引き分け 無効試合
16 勝 8 1 7 0 1 0
12 敗 2 7 2 1
勝敗 対戦相手 試合結果 イベント名 開催年月日
○ ベティコ 5分2R終了 判定2-0 パンクラス PANCRASE 2010 PASSION TOUR 第6回ism主催興行 2010年12月5日
○ モニカ・ロバート 5分2R終了 判定3-0 パンクラス PANCRASE 2010 PASSION TOUR 2010年9月5日
○ マリア・エリザベート・タバレス 3R KO(ハイキック) XC-1: Xtreme MMA Championship 2 2010年5月9日
○ 吉田正子 3分3R終了 判定3-0 VALKYRIE 04 2010年2月11日
× 藤井惠 1R 3:24 腕ひしぎ十字固め 修斗 REVOLUTIONARY EXCHANGES 3 2009年11月23日
× MIKU 5分2R終了 判定0-3 DEEP 44 IMPACT 2009年10月10日
△ ジェット・イズミ 5分2R終了 判定0-0 修斗 SHOOTO GIG SAITAMA 01 〜斗うことの誇り。 2009年8月9日
× 高林恭子 1R 1:41 チョークスリーパー VALKYRIE 02
【VALKYRIE女子フェザー級次期挑戦者決定トーナメント 準決勝】 2009年4月25日
× 中井りん 1R 1:33 TKO(マウントパンチ) パンクラス PANCRASE 2008 SHINING TOUR 第4回ism主催興行 2008年12月7日
○ 藤野恵実 3分3R終了 判定3-0 VALKYRIE 01 CAGE FORCE-EX 2008年11月8日
○ AZUMA 2R 2:08 KO(スタンドパンチ) SMACKGIRL WORLD ReMix TOURNAMENT 2008 準決勝 2008年4月25日
○ 富松恵美 2R終了時 TKO(棄権) パンクラス PANCRASE 2008 SHINING TOUR 2008年1月30日
× ロジー・セクストン 2R 1:05 TKO(ドクターストップ:右足首骨折) BodogFight: Costa Rica Combat 2007年2月17日
× 竹下嘉奈子 3R 2:08 腕ひしぎ十字固め パンクラス PANCRASE 2006 BLOW TOUR 第2回ism主催興行 2006年12月10日
○ せり 2R 1:15 KO(膝蹴り) SMACKGIRL 2006 〜群女割拠〜 2006年9月15日
× 辻結花 1R 4:19 チョークスリーパー SMACKGIRL 2006 〜頂女決戦〜 2006年6月30日
○ チャ・ソンジン 1R 3:47 TKO(膝蹴り) SMACKGIRL 2006 〜女神降臨〜 2006年2月15日
○ SAYAKA 1R 2:14 TKO(右ハイキック) パンクラス PANCRASE 2005 SPIRAL TOUR 第1回ism主催興行 2005年12月4日
○ 小八ヶ代真紀 5分2R終了 判定3-0 SMACKGIRL 2005 〜Dynamic!!〜 2005年8月17日
○ 瀧本美咲 3分3R終了 判定3-0 パンクラス PANCRASE 2005 SPIRAL TOUR 2005年7月10日
○ バッカス羽鳥 2R 1:08 TKO(タオル投入:スタンドパンチ) パンクラス PANCRASE 2005 SPIRAL TOUR 2005年6月5日
× 真武和恵 2R 4:01 腕ひしぎ十字固め CROSS SECTION 2004年9月4日
× 吉田正子 2R 1:23 腕ひしぎ三角固め CROSS SECTION 2004年4月18日
○ 真 2R 1:58 KO(膝蹴り) SMACKGIRL Third Season-IV 2003年6月4日
× 辻結花 1R 4:37 腕ひしぎ十字固め SMACKGIRL Third Season-II 2003年4月2日
× 金子真理 5分3R終了 判定0-3 SMACKGIRL "JAPAN CUP 2002 エピソードII"
【SGSミドル級トーナメント 準決勝】 2002年11月9日
○ 張替美佳 1R 3:06 チョークスリーパー SMACKGIRL "JAPAN CUP 2002 開幕戦"
【SGSミドル級トーナメント 1回戦】 2002年10月5日
× 星野育蒔 2R 0:13 反則(グラウンド状態でのキック) AX Vol.5 2002年7月26日
○ 金子真理 5分3R終了 判定2-1 SMACK GIRL 〜GOLDEN GATE 2002〜 2002年5月6日
キックボクシング [編集]
勝敗 対戦相手 試合結果 イベント名 開催年月日
○ イム・スジョン 3R終了 判定2-0 全日本キックボクシング連盟「CUB☆KICK'S 3days 1st - AJ NIGHT 〜Tradition〜」 2006年10月7日
○ シン・ミンヒ 3分5R終了 判定3-0 全日本キックボクシング連盟「CUB♀KICK'S-1」
【IKMF東洋女子バンタム級王座決定戦】 2006年4月16日
○ ルウ・ウンギョン 3R 1:44 TKO(タオル投入:パンチ連打) 全日本キックボクシング連盟「Rock'n Roll☆U5 FIGHT☆Hill it!」 2005年11月5日
○ クラウディア・フォンテバッソ 2分5R終了 判定3-0 Girls SHOCK V 2004年6月27日
○ GON!ASAMI 2分5R終了 判定3-0 GIRLS STANDING FIGHT - Girls SHOCK IV 2004年3月7日
× ダーオプラスック・ペットオパー 2分5R終了 判定0-3 タイ女子ムエタイ大会
【インターナショナル女子ムエタイ・スーパーバンタム級(-55kg)王座決定戦】 2003年12月26日
○ シルヴィア・バリシェリ 2分5R終了 判定3-0 GIRLS STANDING FIGHT - Girls SHOCK III 2003年11月11日
× カリオピ・ゲイツィドウ 4R 2:45 KO(右ストレート) 全日本キックボクシング連盟「KICK OUT」 2003年7月20日
× キム 2分5R終了 判定1-2 RISING SUN 2003年2月28日
○ ホワイト・タイガー 1R 1:08 KO(3ノックダウン:パンチ連打) 全日本キックボクシング連盟「GIRLS STANDING FIGHT 1st.BOUT - Girls SHOCK!」 2003年1月26日
○ ジェット・イズミ 3分3R終了 判定2-0 全日本キックボクシング連盟「GOLDEN TRIGGER」 2002年9月6日
○ カッチャ・ゾーマ 2分3R終了 判定3-0 Thaibox Gala 2002年2月22日
○ アンネッタ・バリント 3R終了 判定3-0 全日本キックボクシング連盟「LIGHT ON!」 2001年11月30日
○ サビネ・ヘンドリクス 2分3R終了 判定3-0 Thaibox Gala 2001年9月29日
× カリオピ・ゲイツィドウ 2分5R終了 判定0-2 チャンピオンズ・リーグ・キックボクシングマニア 2001年5月19日
× イロンカ・エルモント 2分5R終了 判定0-2 ミレニアムスポーツ「ベニ・ビディ・ビチ」 2001年4月22日
× シモナ・ギャラクシー 2分5R終了 判定 3 MEMORIAL FABRIZIO DE CHIARA "ITARIA VS GIAPPONE" 2000年12月9日
○ 吉田智子 3R終了 判定3-0 全日本キックボクシング連盟「LEGEND-IX」 2000年10月22日
○ 下関崇子 3R終了 判定3-0 全日本キックボクシング連盟「LEGEND-I」 2000年1月21日
△ ジェット・イズミ 3R終了 判定0-1 全日本キックボクシング連盟「WAVE-VI」 1999年9月3日
△ 高橋洋子 3分3R終了 ドロー Jd' 3rd Anniversary【キックボクシングマッチ】 1999年4月29日
この節は執筆中です。加筆、訂正して下さる協力者を求めています。
グラップリング [編集]
勝敗 対戦相手 試合結果 イベント名 開催年月日
× 竹下嘉奈子 3:13 腕ひしぎ十字固め 第2回パンクラスアテナグラップリング&アマチュアパンクラスワンマッチ大会
【パンクラスアテナグラップリング 60kg未満級 1回戦】 2006年3月26日
この節は執筆中です。加筆、訂正して下さる協力者を求めています。
獲得タイトル [編集]

この節は執筆中です。加筆、訂正して下さる協力者を求めています。
脚注 [編集]

^ 21世紀の骨のあるヤツ @ぴあ 2003年9月23日
^ [全日本キック] 5選手がヨーロッパ遠征。WINDY智美は惜敗 BoutReview 2003年2月16日
^ [Bodog] シーズン3前半戦詳報。和田・WINDYは無念黒星 BoutReview 2007年5月17日
^ PANCRASE 2008 SHINING TOUR interview パンクラス公式サイト 2008年1月30日
^ WINDY行きます! HybridFighter Release 2010年5月1日
^ XC-1 WINDY速報! HybridFighter Release 2010年5月10日
^ 【パンクラス】桜木が川村をKO!井上が王座防衛、VS修斗はパンクラス完全勝利 格闘技ウェブマガジンGBR 2010年9月5日
^ 【パンクラス】9・5女子ボクシングWBC世界1位が参戦!WINDY智美と激突 格闘技ウェブマガジンGBR 2010年7月31日
PR
【2011/01/03 00:48 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<植松寿絵 | ホーム | ├─≠ョ─ヵラスとつばさ>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>